Jan
14
PHP資格試験取得講座-初級編 (1/14,15)
プログラム未経験から2日でPHP資格取得を目指します
Organizing : SkillCamp
Registration info |
一般枠 ¥48000 (Pre-pay)
FCFS
特別枠 Free
FCFS
特別枠(skillcamp生) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: キャンセル期限(キャンセル締切日の16:30)までは無料でキャンセルを承ります。キャンセル期限以降は受講料を全額頂戴いたします。キャンセル締切日は2017/01/07になります。 なお、Web申込の申込結果メールへ「キャンセル届」というタイトルでキャンセルされる旨をご返信いただいても構いません。 窓口からの「キャンセル受付」通知をもってキャンセル完了となります。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
コース概要
マシン実習
クラウド実習環境(コース開始から2週間利用可) より初級のPHPプログラミング技術(PHP技術者認定初級試験の試験範囲から抜粋)を、講義、マシン実習を通して修得します。PHPのプログラミング技術を習得したい方やPHP技術者認定初級試験の合格を目指している方にお勧めのコースです。
受講料
48,000円(税込)
PHP資格試験費用込(12,000円)。セミナー終了後に試験を実施します。
合格者には受講料の半額(24,000円)をキャッシュバック致します。
講習日数・時間帯
2日間
東京(銀座) 1/14,15
10:00〜17:00
対象者
プログラミング初心者で基礎を学びたい方
資格取得して就職・転職用アピール材料にしたい方
新人プログラマーやIT企業への就職を目指す学生、Webデザイナー
PHPの技術を体系的に学びなおしたい現役エンジニアの方
講師からのメッセージ
銀座会場の開催は、クラウド型実習サービスに対応していますので、自宅などから遠隔で予習・復習が出来ます。 講師はPHP技術者認定上級試験の認定ゴールドパートナーであるスキルエンジン株式会社の前田直哉氏が担当し、認定テキストを用いて講義およびマシン実習を行います。 プログラム未経験の方でも2日の講義・実習で資格取得を目指す充実のカリキュラムを用意しました。 また、サブテキストとして「徹底攻略PHP5技術者認定初級試験問題集(インプレスジャパン)」を採用しているので、PHP技術者認定初級試験合格を目指してスムーズな学習を始められます。
到達目標
- PHPプログラムの基礎的な文法を書く事ができる。
- 関数、クラスを用いたPHPプログラムの書式を理解し書くことができる。
- WEBアプリケーションに関しての基礎知識が身につく。
- データベースの操作が出来るようにする。
前提知識
PHPの経験は問いませんし、プログラミング初学者でも大丈夫です。
あとは、あなたのやる気のみです
カリキュラム
1日目
PHP(初級)Part1.
・WEBシステム概論/html/Javascript
・PHP環境構築/PHPの基本文法/テキストと数の操作
・判定と繰り返し/配列の操作
PHP(初級)Part2.
・関数/Webフォーム
・データベース/クッキーとセッション
実践演習(1h)
2日目
PHP(初級)Part3.
・日付と時刻の取扱い/ファイルの操作
・XMLのパースと生成/デバッキングオブジェクト指向
PHP(初級)Part4.
・日本語処理/PDOとその他の処理
・演習問題
資格試験実施(1h)
お客様の声
- 本当に2日間で取得出来るか不安でしたが、分かりやすいテキストと問題で資格を取得する事が出来ました。
- 資格の為だけでなく、実践に利用できる内容でよかった。インターネットや書籍等を利用し独学で勉強してきましたが、やはりプロの方から直接講義を受講すると理解度も違う。学習方法などもアドイバイスも参考になりました。
- すぐにでも現場に活かせる、業務に直結する話を数多くしていただいたので、非常に価値のある講習会でした。
- 研修時間以外でも復習等でサーバーにアクセスしてサンプルデータをダウンロードできたり、サーバー上で動作確認ができて学習しやすかったです。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.